中学数学:中2連立方程式の文章問題40・H27徳島県基礎学力テスト

こんにちは。今回は徳島県の基礎学力テストの問題からです。それではどうぞ。

ある肉屋では, 2種類の肉A, Bを仕入て販売しています。仕入れた値段はAの肉が100gあたり300円, Bの肉は100gあたり150円です。次の(1)~(3)に答えなさい。
(1) Aの肉を100gあたりa円の定価をつけて400gで売ったときの利益を表す式を答えなさい。ただし, 利益は売った値段から仕入れた値段を引いたものである。
(2) ひろしさんは, 午後7時前に肉屋に買い物に行ったところ, 定価b円のBの肉は定価の2割引きで売られていました。
そのとき, 肉屋の店員が次のように言いました。
「午後7時を過ぎたらタイムサービスです。今の値段からさらに1割引きします。」
この話を聞いて, ひろしさんは午後7時を過ぎたら, Bの肉は定価の3割引きになると考えました。この考え方は正しいですか。正しいか正しくないかを書き,
その理由を次の文に続けて, bの式を使って説明しなさい。

【定価の2割引きの値段は0.8b円だから,】

(3) Aの肉とBの肉をそれぞれ1パック300gずつ詰めて合計40パックつくりました。Aの肉は1パック1200円, Bの肉は1パック600円で売ったところ, Aの肉は半数が売れ残り, Bの肉はすべて売り切れました。
そこで, 売れ残ったAの肉を1パックにつき150円値引きして売ると, 残ったAの肉もすべて売ることができました。
このときのAの肉とBの肉の利益を合計したら7800円になりました。
Aの肉とBの肉をそれぞれ何パックつくったか求めなさい。
(H27徳島県第2回基礎学力テスト)

プリントアウト用pdf

解答pdf

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)